趣味をより深く掘り下げようと思い、始めました。
本の感想・紹介、寺社巡りの様子など。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お薦め度 8点/10点満点中
手筋の問題集。
第1部 手筋一般
第2部 ヨセ
第3部 死活 攻め合い
となっています。
問題形式となっていて、石の取り方等のテクニック集。
本筋と俗筋が比較されるのですが、ここだと思った手が俗筋だということが多くて悲しくなりました。
実戦で出てくる形が多く、心当たりがある図ばかりでなお悲しい・・・。
本筋では見事に技が決まったような図になっており、見比べると一目瞭然。
本を繰り返し読むことで本筋を導くまでにはまだまだ至ってないものの、これは俗っぽいなと雰囲気を察知できるようにはなってきました。
パッと見て形で判断できるようになるくらいまでは読み込まないといけませんね。
問題が多いものの、一問の解説が短いのが少し残念。
手が見えないと納得できないため、並べて検討しなくてはいけないようなこともありました。
PR
この記事にコメントする