忍者ブログ
趣味をより深く掘り下げようと思い、始めました。 本の感想・紹介、寺社巡りの様子など。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お薦め度 8点/10点満点中

大模様を相手にするときの注意が書かれた本です。

序章 模様が怖くなくなる6つの法則
第1章 模様の考え方 基本編
第2章 模様の考えかた 実戦編
第3章 模様の考えかた 応用編

となっています。

基本的な話から、プロの実戦例まで解説されています。
プロの実践例は読んでいて納得はするものの、その後の打ち方がプロという感じでとても真似は出来ません。
基本的な話では消す場合に注意することや、入ってからの変化図などが載っており参考になりました。

この本、自分が大模様を張って戦うときのための本と思って買ったのですが・・・逆でした。
相手が大模様を張ってきたときの対処法をしっかり解説されています。
今まで、相手が大模様を張ってくると自分も模様を張って戦い、負けることが多かったです。
この本を読んで、模様のへの対処が少しはわかり、模様を張られたときも焦らず制限して勝てることが多くなってきました。
自分が模様を張ったとき、囲ってしまうことで負けることが多かったので、その理由もわかり良かったです。
模様を張る側にも十分効果のある本だと思います。

タイゼム、また1段に上がりましたが、すぐ1級に落ちそうです・・・。
今年は2段を目標に頑張ろうと思います。


PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
最新コメント
ブログ内検索
登録
くる天 人気ブログランキング
フリーエリア