趣味をより深く掘り下げようと思い、始めました。
本の感想・紹介、寺社巡りの様子など。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お薦め度 10点/10点満点
棋力判断に使える本です。
序盤、中盤、ヨセから出題され、示された5手から選択して解答する形式になっています。
それぞれ配点があり、合計点で棋力が判断できるというもの。
点数を書き込むページもあるため、空いた時間にコツコツ進めることが出来ます。
2部構成となっており、2度判断できるのもお得。
文庫サイズなのですが、本の厚みが2センチほどあるので持ち運ぶのであれば少し邪魔になるかもしれません。
私はYhooゲームの囲碁では中級で打っていて、レート1580~1650の間をウロウロしています。
本書での結果は2級でした。
早く初段になれれば良いのですが、なかなか・・・。
PR
この記事にコメントする