趣味をより深く掘り下げようと思い、始めました。
本の感想・紹介、寺社巡りの様子など。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お薦め度 10点/10点満点中
定石後、定石周辺の解説本です。
1章 小目の定石 ビフォー・アフター
2章 特定布石の定石 ビフォー・アフター
3章 高目・目ハズシの定石 ビフォー・アフター
4章 実戦にみる定石 ビフォー・アフター
となっています。
局面にあった定石選択の考え方、その後の打ち方が主な内容です。
テーマ図を使い、定石の選択ミスの理由などを細かく解説してあります。
定石だけを扱った内容とは違い、その後の打ち方、考え方まで載っているのが大変役に立ちます。
定石を覚えていなくてもこれを機会にその後の打ち方や考え方を含めて学べるのでお薦め。
自分が打っていた手が良くない手と検討されていて理由がわかり、実践でも布石を考える癖がついたで読んで良かったです。
最近ヤフー囲碁でのレートが初めて1800代に到達しました。
すぐに負けて1700台に戻ってしまいましたが・・・。
1300の頃から寝る前に1日1局と決めてコツコツと打っていた甲斐がありました。
本当に嬉しいです。
PR
この記事にコメントする